目次
インテリアとしても活躍するおしゃれな加湿器を選ぼう
肌荒れや風邪など、乾燥によるトラブル予防には、加湿器の利用がおすすめです。デザイン重視の方向けの、インテリアとしても活躍するおしゃれな加湿器を選び方のポイントをご紹介します。
スチームの発生方法で選ぶ
加湿器は、超音波でスチームを発生させるタイプと、熱や風で水を気化させるタイプの大きく2種類に分けられます。また、2種類を組み合わせたハイブリッド式もありますので、それぞれの特徴を理解しご自身の環境に合うものを選びましょう。
超音波式
タンク内の水に超音波を当てて振動させ、微細なミストを発生させます。振動と同時にスチームが出て加湿できるため、乾燥を感じたときすぐに加湿したい場合に便利です。電気代が安いのもメリット。
スチーム式
タンク内の水を熱して気化させます。沸騰するまで時間を要しますが、加湿力が高く、煮沸消毒効果で雑菌が発生しにくいのが特徴です。消費電力が上がるため、電気代も高くなる可能性があり、注意が必要です。
気化式
水を含んだフィルターに風を当てて気化させます。加湿力はやや弱めですが、安全性が高く、消費電力が少ないため電気代を抑えることが可能。雑菌を放出しないのも特徴です。
使用する場所に合わせて選ぶ
加湿器をどこで使いたいかや、使う場所の広さによって、どんな加湿器を選ぶかが変わってきます。また、ほとんどの加湿器に適用畳数が明記されていますので、設置したいスペースの広さに対応しているかどうかを確認しましょう。加湿量が多すぎてもカビや結露の原因となりますので、適用畳数と加湿量のバランスを考えることが大切です。
加湿器は卓上型or据え置き型のどちらを使うか
コンパクトサイズの「卓上型」の加湿器は、デスクや棚の上など、狭いスペースに設置する場合に便利。サイズが小さくなるため運転時間が短くなりますが、場所を問わずに使えて、おしゃれなデザインが多いのが特徴です。
広いスペースで使用する
「据え置き型」の加湿器は、タンクが大きいため、長時間及び広い場所での利用に適しています。卓上型に比べると本体が大きく、部屋全体をしっかり加湿したい場合におすすめです。
おしゃれな加湿器厳選16選
部屋のインテリアにも合う、おしゃれな加湿器を厳選してご紹介します。それぞれデザインや機能が異なるため、気になるアイテムを比較しながら目的や用途に合うものを選択しましょう。
1. おしゃれでパワフルでハイブリッド 【モダンデコ/ハイブリッド加湿器】
超音波式とヒーターが組み合わさったハイブリッド式の加湿器です。角が大きくカーブした優しいフォルムと、部屋と調和するニュアンスカラーがおしゃれな空間を演出します。4.4Lの大容量、最大45時間のパワフルな加湿力が自慢。最大10畳まで対応、加湿量も6段階切り替えが可能です。超音波式で低騒音設計、ミストが熱くならないため安心・安全に使用でき、超音波式のみでも使えますので、省エネにも繋がります。
商品名 | モダンデコ |
---|---|
対応面積 | 10畳 |
重量 | 1.97kg |
連続運転時間 | 強モード約16時間 |
容量 | 4.4L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 340ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
2. 一人暮らしにおすすめのコンパクトサイズ【Onlili/陶器エコ加湿器 ONL-HF013】
陶器製のカップ型をした可愛い気化式加湿器です。ナチュラルカラーのチェック柄の蓋を濡らしておいて、中に200mlの水を注いで蓋を乗せれば、素焼きのカップ表面からゆっくり蒸発して優しく空気を潤します。電気を使わないため環境に優しく、電気代もかかりません。小さなカップ型なので、デスクの上やテーブルの上など、コンセントを使えない場所でも気軽に設置できます。
商品名 | Onlili 陶器エコ加湿器 |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 325g |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 0.2L |
アロマオイル使用可否 | 否 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
3. インテリアのようにおしゃれ 【cadoi/除菌消臭器 PG-E620】
技術力と美しさを両立するものづくりにこだわるcadoが開発した、加湿機能を持つ除菌消臭器です。まるでインテリアのようなスタイリッシュなデザインで、木造和室10畳、プレハブ洋室なら17畳まで対応可能です。ウイルスやカビの胞子などに反応する除菌消臭剤ピーズガード液を拡散することで、除菌・消臭効果を発揮。残量がひと目でわかるクリアタンクだから、上から楽々吸水、ちょうどいい高さからパワフルなミストで部屋を加湿してくれます。
商品名 | cado |
---|---|
対応面積 | 10畳 |
重量 | 4.3kg |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 2.3L |
アロマオイル使用可否 | 否 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
4. 音で睡眠をサポートしてくれるおしゃれな木目調【MUSON/アロマディフューザー SMILE-1】
加湿器だけではなく、アロマディフューザーや間接照明、癒しの音楽など、1台4役をこなす超音波式加湿器です。おしゃれな木目調のインテリアとして使用もOK、自然の癒しの音やピアノ曲も多数内蔵されていますので、心地良い音で睡眠をサポートしてくれます。最大500ml容量のタンクで最大10時間連続稼働、自動オフタイマー、空焚き防止機能付きで安心です。
商品名 | MUSON SMILE-1 |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 500g |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 500ML |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
5. おしゃれに光る月ランプ型 【JIERUI CREATION/月ランプ加湿器】
タンク容量1.5Lの大容量と美しいデザインが自慢の多機能加湿器です。名前の通り丸い月の形をしたデザインで、3段階に光りますのでベッドサイドランプとしても活躍。充電式なので設置場所を選ばず、水溶性アロマオイルを加えれば、アロマディフューザーとしても使用可能、優しい光とアロマの香りでリラクゼーションのひとときを楽しめます。おしゃれなインテリアギフトをお探しの方にもおすすめです。
商品名 | JIERUI CREATION |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 288g |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 1.5L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
6. 6畳〜20畳の部屋に最適でおしゃれ【Yokizu/超音波式加湿器 YKZ-2050-C】
大容量4.5Lで連続加湿38時間、パワフルな加湿力とアロマ機能を兼ね備えた超音波式加湿器。適用畳数は6~20畳だから、1人暮らしのお部屋から広いリビングまで様々なシーンに対応できます。浄水カートリッジ、Ag+加工タンク、内部フィルターの3つの浄化システム搭載だから、衛生的で潤った空気による加湿効果がえられるでしょう。35dBの静音性で、就寝時の利用にぴったりです。
商品名 | Yokizu 超音波式加湿器 |
---|---|
対応面積 | 6~20畳 |
重量 | 1.1kg |
連続運転時間 | 38時間 |
容量 | 4.5L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 240ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
7. スタイリッシュでおしゃれ 【Francfranc/シレーヌ 超音波式2WAY加湿器】
スタイリッシュでおしゃれな流線フォルムが存在感を放つ超音波式加湿器です。アロマウォーターを加えれば、アロマディフューザーとしても利用。大容量5Lタンクで長時間の加湿も可能、湿度センサー搭載で、乾燥気味・快適・多湿を3色のLEDで教えてくれる上に、オートモードでミストの量を自動調節してくれます。リモコン付きだから遠隔操作も可能です。
商品名 | Francfranc シレーヌ |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 2.8kg |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 5L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
8. ハイブリッド式でおしゃれ 【アイリスオーヤマ/ハイブリッド加湿器 PH-UH35】
超音波式と加熱式を組み合わせたハイブリッド式加湿器です。ヒーターオフなら超音波式のみとなり省エネ・熱くならない・優れた静音性を発揮し、ヒーターをオンにすれば加湿能力を高めてしっかり空気を潤します。タンク容量は4.5Lの大容量、連続加湿は最大12時間、運転音は35dBです。カラーはおしゃれな4種類、黒・白・木目ブラウン・木目ナチュラルから選べます。
商品名 | アイリスオーヤマ |
---|---|
対応面積 | 6畳 |
重量 | 1.9kg |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 4.5 L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 350ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
9. おしゃれでインテリアにも合う 【ENERG/E'S VASE T11-EN1522】
おしゃれな花瓶型をした超音波式アロマ加湿器です。高級感のある美しい木目調のデザインだから、インテリアとしてどんなお部屋にも馴染みやすいのが特徴。7色に光るカラフルなLEDライト搭載で、加湿・アロマ・イルミネーションと多目的に活躍します。容量は400mlで最長12時間の連続加湿、タイマー付きで1・3・6・連続モードの設定が可能です。
商品名 | ENERG |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 468g |
連続運転時間 | 12時間 |
容量 | 0.4L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
10. コンパクトで安い一人暮らし向けサイズ【chuda/卓上 USB充電式加湿器】
ワンボタンで簡単操作、コンパクト&シンプルデザインの卓上型加湿器です。2,000円以下とリーズナブル、圧電セラミックス採用でナノミストを発生させ、お肌の奥まで潤いをお届け。容量200mlだから大きなスペースも不要で、一人暮らしに向いています。動作音は20dBの優れた静音性、USBで給電できますので、冷暖房で乾燥する季節のデスク上にぴったり。空焚き防止機能、ナイトライト付きだから、就寝時の利用にもおすすめです。
商品名 | chuda |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 不明 |
連続運転時間 | 12時間 |
容量 | 0.2 L |
アロマオイル使用可否 | 否 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
11. 透明の容器だから残量が分かる 【Beansfun/自動湿度調整 超音波加湿器 SCK-2A30-63】
3L大容量なのに省スペース、アロマや次亜塩素酸水対応の超音波加湿器です。最大20時間連続運転、適用畳数は木造和室12畳、プレハブ洋室19畳まで、持ち運びに便利な軽量設計で使用場所を選びません。マイナスイオン発生器搭載、天然麦飯石入りだから、空気の浄化や除菌、美肌効果も期待。水タンク部分は透明容器で残量がひと目でわかるデザインです。
商品名 | Beansfun 超音波加湿器 |
---|---|
対応面積 | 10畳 |
重量 | 不明 |
連続運転時間 | 20時間 |
容量 | 3L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 280ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
12. 加湿と除菌の一台二役 【MILIN/除菌加湿器】
除菌率99.9%以上が自慢の加湿&除菌機能を持つ超音波加湿器です。最大40畳対応、特許取得技術の最新電解水除菌技術採用で、肌にも体にも優しく空間除菌。4Lの大容量で恒湿モード付きだから、除菌時間やミスト量を調節、適切な湿度をキープして乾燥によるトラブルやウイルスの活性化を防いでくれます。ひと目で数値が確認できるLEDデジタルパネル設計、タッチパネルで楽々操作が可能です。
商品名 | MILIN 除菌加湿器 |
---|---|
対応面積 | 40畳 |
重量 | 2.7kg |
連続運転時間 | 5時間 |
容量 | 4L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 300ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
13. サボテン型でインテリアにも最適 【FAN HOME/サボテン加湿器】
ユニークなサボテン型デザインでインテリアにもおすすめの超音波式卓上加湿器です。容量340mlのミニサイズながら、フル充電で最大5時間連続運転可能、運転音20dBと静音性にも優れ、場所を選ばず使用可能。アロマにも対応しており、加湿器・アロマディフューザー・空気清浄機としてマルチに活躍してくれます。USB給電でパソコンやモバイルバッテリーでも使用できてオフィスやテレワークにも便利です。
商品名 | FAN HOME |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 190g |
連続運転時間 | 8時間 |
容量 | 340ml |
アロマオイル使用可否 | 否 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
14. タワー型でかさばりにくいおしゃれな超音波式【Lacidoll/タワー型 超音波式加湿器】
スペースを取らない細長タワー型のおしゃれな超音波式加湿器です。8Lの大容量で適用畳数は約40畳、連続運転は30時間だから、リビングはもちろん、オフィスなどの広い空間の加湿にも向いています。3段階でミスト量の調節可能、蓋を開けることなく上から給水できますので手間もかかりません。アロマにも対応し、35dB以下の超静音設計だから、リラクゼーション効果と安眠効果も期待できます。
商品名 | Lacidoll |
---|---|
対応面積 | 30畳 |
重量 | 2.5kg |
連続運転時間 | 30時間 |
容量 | 8L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
15. クリアでおしゃれなデザインでお手入れしやすい【Aujen/超音波加湿器】
上部噴霧式で透明円柱形水タンク採用、シンプルな外観でお手入れしやすい卓上型超音波式加湿器です。3L大容量、最大約15時間連続運転可能、3段階霧量調節機能付きで、高周波共振の超音波で均一かつ繊細なミストを発生させます。スマートライトで有害物質を抑えてクリーンに、空焚き防止機能も付いて静音・省エネ設計だから、オフィスや仕事部屋はもちろん、お子さんやペットのいるご家庭にもおすすめです。
商品名 | Aujen |
---|---|
対応面積 | 不明 |
重量 | 2.5kg |
連続運転時間 | 不明 |
容量 | 8L |
アロマオイル使用可否 | 可 |
最大加湿量 | 不明 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
16. 6.0Lの大容量で湿度が一眼でわかる 【TaoTronics/超音波式加湿器】
大容量6.0L、最大60時間の長時間運転が可能なおすすめ加湿器です。液晶ディスプレイ採用でひと目で湿度を確認でき、簡単給水・お手入れできる扱いやすさが人気。適用畳数は約14.5~24畳、超静音設計で26dBの運転音だから、オフィスや学校、ベッドルームなど、様々なシーンで活躍します。スリープモード・ナイトライト機能付きで、良質な睡眠にいざなってくれるでしょう。
商品名 | TaoTronics |
---|---|
対応面積 | 14.5~24畳 |
重量 | 不明 |
連続運転時間 | 60時間 |
容量 | 6L |
アロマオイル使用可否 | 否 |
最大加湿量 | 300ml/h |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
おしゃれな加湿器をインテリアにしよう
今回は加湿器の選び方やおしゃれな商品をご紹介しました。一口に加湿器といっても、スチーム式や超音波式加湿器、気化式などの水蒸気発生方法、卓上か据え置き型など様々です。どこに置くかを想像しながら、部屋に合ったおしゃれな加湿器をぜひ選んでみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
記事をシェアする