【本人執筆】女優・宮藤あどねの心に残っている映画5選

【本人執筆】女優・宮藤あどねの心に残っている映画5選

この記事を書いた人
ライター宮藤あどね(くどう あどね)
フォトグラファー、タレント、女優。1994年12月6日生まれ、東京都出身。AB型。2015年、avex Idolstreetクリエイター女子メンバーとしてデビュー。2017年、オーディションで読者投票人気1位に輝き、ヤングサンデー主催「ミスビジュアルウェブS」2代目ビジュアルクィーンに選出された。フジテレビ「志村でナイト」、映画「カイジファイナルゲーム」に出演。格闘技修斗アンバサダー。女優業の傍ら、映画を観賞するのが趣味。

宮藤あどねの心に残っている映画5選

映画って、自分の想像を超えた世界へ連れて行ってくれて、なんだかワクワクしますよね。私はお芝居の仕事をするので、映画は勉強のためにもたくさん観ています。今回はそんな私が今まで見た映画の中で、とても印象に残っている5つの作品をご紹介します!

  1. ヘルタースケルター
  2. ミリオンダラー・ベイビー
  3. NANA
  4. プラダを着た悪魔
  5. ラストナイト・イン・ソーホー

1. ヘルタースケルター

amazon.co.jp

出典: amazon.co.jp

1作目は『ヘルタースケルター』です。元風俗嬢のりり子が全身整形をして芸能界のトップスターとなる……という、岡崎京子さん原作の漫画『ヘルタースケルター』を映像化されたものが本編になります。

観るたびに、沢尻エリカさんの迫真の演技に心打たれてしまいます。また、セリフの1つ1つに、りり子の壮絶な人生を背景とした生きる悲しみや悦びが表れているのも特徴的です。人生の四季が2時間に凝縮されており、圧倒的な映像美に何度観ても魅了されます

公開年数

2012年

上映時間

127分

監督

蜷川実花

出演

沢尻エリカ

2. ミリオンダラー・ベイビー

amazon.co.jp

出典: amazon.co.jp

「生きるとは何か」を途轍もなく考えさせられる作品で、アカデミー賞を4部門独占すると言う名作中の名作です。生き甲斐のない人生に意味はあるのか? 人間の永遠のテーマを本編では掘り下げており、とても印象的なラストになっています。

あまり書きすぎるとネタバレになりますので、続きはぜひ、ご自身でご覧ください。私はこの映画を観ている間、スクリーンに釘付けになりました。この魅力を確かめてほしいです。

公開年数

2005年

上映時間

133分

監督

クリント・イーストウッド

出演

ヒラリー・スワンク/
モーガンフリーマン

3. NANA

amazon.co.jp

出典: amazon.co.jp

超人気ベストセラー漫画である『NANA』の映像化作品。二十歳のナナと言う同じ名前の女の子2人が織り成す有名な物語なのですが……。

元気が無くなると必ず見返す作品で、いつも勇気と希望をもらいます。夢と恋愛と友情。女の子も男の子も観てほしいです。登場人物の気持ちの移り変わりや、生き方が魅力的なのはもちろんなのですが、役者俳優陣もすごく豪華で素敵です。

公開年数

2005年

上映時間

114分

監督

大谷健太郎

出演

中島美嘉/宮崎あおい

4. プラダを着た悪魔

amazon.co.jp

出典: amazon.co.jp

世界のファッション業界を牛耳るカリスマ編集長のミランダは、仕事はできますがわがまま放題のワンマン上司で、新人アシスタントのアンディを振り回します。

メリル・ストリープさんが悪魔のような上司を好演。衣装も世界のトップブランドが登場し、映像美が凄いです。アンハサウェイさんが演じるアンディの成長が甘酸っぱく、働く事の大変さ、新人としての試練、それを乗り越えた達成感が伝わって来て、観る度に思わず感情移入してしまいます

公開年数

2006年

上映時間

110分

監督

デヴィッド・フランケル

出演

アン・ハサウェイ/
メリル・ストリープ

5. ラストナイト・イン・ソーホー

amazon.co.jp

出典: amazon.co.jp

こちらは最近観た1本で、サスペンスでありながらホラーです。映画の世界観が素晴らしく、お洒落でした。

主人公のエロイーズはロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学しますが、同級生たちとの寮生活に馴染めず、街の片隅で一人暮らしを始めることに。歌手を目指す魅惑的なサンディに夢の中で出会い、身体も感覚も彼女とシンクロしていってしまいます。その体験が現実にも影響を与え、充実した毎日を送れるようになったエロイーズは、タイムリープを繰り返すようになる……というストーリーです。

正直とても怖かったです。一人では見れないので、友人や家族と観ることをおすすめします。私は女友達と観たのですが……あまりに怖くてずっと女子2人で手を握っていました……。この映画を観てエドガーライト監督のファンになりました。

公開年数

2021年

上映時間

118分

監督

エドガー・ライト

出演

トーマシン・マッケンジー
アニャ・テイラー=ジョイ

宮藤あどねの心に残っている映画5選まとめ

宮藤あどね

出典: 宮藤あどね

今回は私、宮藤あどねが、心に残る映画5選をご紹介させていただきました! やはり映画はとても楽しく、生きていく上でのヒントが得られますよね

ぜひ、皆様もこの記事を参考に、新しい映画との出会いを楽しんでください。私も新たにお気に入りの映画が見つかったら、ご紹介したいと思います。

宮藤あどねのTwitterやInstagramでは、映画に関する情報を発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人

宮藤あどね(くどう あどね)
Twitter
https://twitter.com/adone1206
Instagram
https://www.instagram.com/adochan121212/?hl=ja

Q&A

宮藤あどねの年齢は?

27歳(1994年12月6日生まれ)

宮藤あどねの出身は?

東京都

宮藤あどねの血液型は?

AB型

宮藤あどねの出演映画は?

・「サイボーグ美少女 マニーン・ルーン」(2018年、ZENピクチャーズ)

・「カイジファイナルゲーム」(2020年、東映)

・「異物 -完全版-」(2022年、Vandalism)

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。

記事をシェアする