この記事はこんな方におすすめ
- 英語を勉強したいけれどなかなか長続きしない
- TOEIC対策の教材として何を選べばいいのかわからない
- とにかく英語を話せるようになりたい
英語学習アプリ比較

人気の英語学習アプリをTOEIC対策・スピーキングの2つのジャンル別にご紹介します。「どんな人におすすめか」「どれぐらい英語を習得できるか」やアプリの機能面なども簡単に解説するので、比較して自分に合いそうなアプリを探してみてください。
【編集部おすすめピックアップ】
英作文に特化してTOEIC対策に差をつける!|IDIY(アイディー)

「IDIY(アイディー)」は、ライティング力向上にぴったりな「オンライン英文添削」サービスです。 世界中に400人以上(2023年1月現在)いる講師たちが時差を利用して24時間添削を行うことができるため、スピーディーに添削結果が返ってきます。
英語学習アプリおすすめ5選
アプリ名 | ジャンル | 特徴 |
---|---|---|
❶IDIY(アイディー) | TOEIC対策 | 英作文課題を添削講師とマンツーマンレッスン |
❷ レシピー | TOEIC対策 | AIにより自動生成される学習カリキュラム |
❸ スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策 |
TOEIC対策 | リスティング、リーディング、英単語、文法、全部これ1つでOK TOEIC対策はもちろん、実践的なビジネス英語を身につけるのにも |
❹ ネイティブキャンプ英会話 | スピーキング | レッスン回数無制限のオンライン英会話アプリ |
❺ SpeakBuddy | スピーキング | スピーキング特化型AI英会話・英語アプリ |
※このテーブルは左右にスクロールできます
TOEIC対策ができるおすすめアプリ3選
1. IDIY(アイディー)

おすすめポイント
- TOEICのライティング対策にぴったりな「オンライン英文添削」
- 400名を超える講師の中から条件に合った講師を指名できる
- 3000問を超える英作文課題に挑戦できる

「IDIY(アイディー)」は、ライティング力向上にぴったりな「オンライン英文添削」サービスです。 世界中に400人以上(2023年1月現在)いる講師たちが時差を利用して24時間添削を行うことができるため、スピーディーに添削結果が返ってきます。 ネイティブ講師、受験対策が得意な講師など、毎回好きな講師を指名して、マンツーマンで丁寧な添削を受けられるのもポイント。
すきま時間を有効活用してアウトプットを習慣化したい方におすすめです。
また、新規メンバー登録(無料)で1,200円(税込み)相当のポイントをもらえるキャンペーンを実施中(2023年1月現在)。
初心者向けの講座は無料で公開しているため、ライティングを体系的に学びたい方も、気軽に始められそうですね。
※OSについてはver14以上の端末でのみダウンロード可能
2. レシピー

おすすめポイント
- 英語レッスンが全てこのアプリで完結
- AIによる自動生成カリキュラム英語スキルに最適化された学習法を提供
- オンラインレッスンでアウトプットもできる

レシピーは、単語学習やTOIEC対策の問題集だけでなく「リスニング学習」「発音学習」など幅広く英語を学習できるアプリです。学習カリキュラムはAIが自動的に組んでくれます。英語レッスンが1つのアプリにオールインワンになっているため「英語をバランスよく学習したい」という方におすすめです。
単語学習、文法、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの学習がオールインワンになっており、理解を深めてみっちりと学習できます。先生とのオンライン英語レッスンもあり、アウトプットのサポートが充実している点もポイントです。
3. スタディサプリENGLISH – ビジネス英語

おすすめポイント
- 初心者から上級者まで幅広く対応
- スマホで全て完結できるので続けやすい
- 1回3分から、すきま時間を活用できる

スタディサプリENGLISH – ビジネス英語は、リクルートが運営する英会話アプリです。これ1つでTOEICで必要な力である、リスティング、リーディング、英単語、文法を学ぶことができます。
1回3分で見られる解説動画もあり、すきま時間でも学習できて便利です。
はじめての受講の方も、何回か受講してきた方でも、それぞれに合った学習方法が見つかるので、安心して取り組むことができるでしょう。
英語が話せるようになりたい方におすすめアプリ2選
4. ネイティブキャンプ英会話

おすすめポイント
- レッスン回数無制限で1日に何度でも受講可能
- 24時間365日いつでもどこでも、120か国以上の講師とのレッスン受講
- 無料で使えるコンテンツが充実

「ネイティブキャンプ」はいつでもどこでも英会話レッスンが受講できるオンライン英会話スクールです。講師の選択やメッセージの受信、学習管理、AIによるスピーキングテスト、無料教材などアプリひとつで充実したコンテンツを利用できます。
24時間365日無制限でマンツーマンのレッスンを受けられるため、時間を気にせず英会話を学びたい人におすすめです。
5. SpeakBuddy

おすすめポイント
- スピーキング特化型AI英会話・英語アプリ
- AIが相手なので気を使わずに英語力を鍛えられる
- 使えるフレーズを身につけられる

「SpeakBuddy」は、AIを搭載した英会話アプリです。今まで緊張や気遣いがちで英語が上手く話せなかった人でも、AIが相手なので心配ありません。
また、予約する手間がかからないので、気軽に継続的に学ぶことができるでしょう。
リスニングだけでなく、実際に話すことでスピーキング力が身につけられるのが強みです。無料コースでも、レベル診断テストと一部の機能を使用することができます。
有料コースに入ると1対1のAIスピーキングレッスンができ、日々の進歩をダッシュボードで確認できるなど、便利な機能が満載です。
英語学習アプリは自分に合ったものを選ぼう

英語学習アプリを選ぶ際にはまず自分の英語力や弱点を分析して、どのレベル・分野を学ぶ必要があるのかを知ることが大事です。
その上で、継続できそうか、有料・無料か、どんなシーンで役立つかを考慮して決めましょう。今回ご紹介したアプリをぜひ参考にして、自分に合ったものを探してみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。