バイトアプリおすすめ8選|それぞれの特徴を徹底解説!

【編集部おすすめ】タイミー 面接・履歴書なし! 数時間から即時入金で働ける

タイミー

出典: タイミー

おすすめポイント
  • 隙間時間にすぐに働けて、即日報酬GET!
  • 面接や履歴書不要!空き時間にすぐ働ける
    バイトが見つかる!
  • レビューや評価があるから安心して働ける!

「タイミー」は最短1時間から働ける、スキマ時間のバイト探しにおすすめのアプリ。面接や登録会、履歴書は不要で、条件さえ満たしていればすぐに働くことができます。アルバイトで得た報酬は、最短で即日入金、引き出すことも可能です。

バイトアプリとは

pixta.jp

出典: pixta.jp

バイトアプリは、さまざまな面からバイト探しをサポートしてくれます。働く業種や期間、場所、また給料などの条件を設定し、自分に合った求人を効率よく探すことができるバイトアプリは、仕事を探している方におすすめのアプリです。バイトアプリによって掲載している求人や検索方法などが異なるので、自分にあったアプリを使うと、さらに効率よくバイトを探すことができます

本記事ではおすすめのバイトアプリをシーンや重要視する項目ごとにピックアップ。特徴やおすすめのポイントを詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてくみてください!

バイトアプリおすすめ8選!

前述したようにバイトアプリによって特徴が異なるため、どのアプリを使えば良いか悩む方も多いのではないでしょうか。ここからはバイト探しにおすすめのアプリ8選をご紹介します。ぜひ自分に合うバイトアプリ探しの参考にしてみてください。

【ご紹介サービス一覧表】

アプリ名(リンク)アプリの特徴応募の簡単さ 募集期間 募集職種の幅広さ単発バイト検索フリーワード検索即日払い
タイミー
タイミー詳細はコチラ

最短1時間からで働くことが可能


履歴書・面接不要

1時間〜
1日単位まで


多い


可能


できない


可能

シェアフル
シェアフル詳細はコチラ

1日単位で仕事が探せる


履歴書・面接不要

1日単位〜
長期バイトまで


豊富


可能


できない


可能

バイトル
バイトル詳細はコチラ

掲載情報の豊富さNo.1!
ピッタリな仕事が見つかる


一部求人
履歴書・面接不要

1日単位〜
長期バイトまで


豊富


可能


可能


一部
短期支払い可能

タウンワーク
タウンワーク詳細はコチラ

業界トップクラスの
求人数!


一部求人
履歴書・面接不要

1日単位〜
長期バイトまで


豊富


可能


可能


一部
短期支払い可能

マッハバイト
マッハバイト詳細はコチラ

最大1万円のお祝い金が貰える


一部求人
履歴書・面接不要

1日単位〜
長期バイトまで


豊富


可能


可能


できない

ショットワークス
ショットワークス詳細はコチラ

短期・単発のアルバイト求人に特化


履歴書・面接不要

1日単位〜
3ヶ月まで


多い


特化


できない


可能

ショットワークスコンビニ
ショットワークス
コンビニ詳細はコチラ

コンビニの求人に特化


履歴書・面接不要

1日単位〜


コンビニバイトのみ


可能


できない


可能

マイナビバイト
マイナビバイト詳細はコチラ

人材大手のマイナビだから安心


一部履歴書・面接不要

1日単位〜
長期バイトまで


豊富


可能


可能


一部
短期支払い可能

※このテーブルは左右にスクロールできます
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年11月)に基づいたものです。

1. タイミー|面接・履歴書不要! 数時間から働けるスキマバイト

タイミー

出典: タイミー

最短1時間から働ける「タイミー」は、スキマ時間のバイト探しにおすすめのアプリです。すぐ働きたい方と、すぐ人手がほしい事業者のマッチングを得意としており、面接や登録会、履歴書は不要という手軽さ。アプリ利用数は300万人以上と単発バイトアプリの中でもトップクラスの利用者数を誇っています。

タイミー

出典: タイミー

条件さえ満たしていればすぐに働くことができるので、ちょっと働きたいという場合にとても便利。アルバイトで得た報酬は最短ならその日にゲットして、引き出すことも可能です。

特徴

最短1時間からで働くことが可能

応募の簡単さ

◎:履歴書・面接不要

業種の幅広さ

○:多い

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

✕:できない

即日払い

○:可能

運営元

株式会社タイミー

2. シェアフル|1日単位で仕事が探せる

シェアフル

出典: シェアフル

すぐにでも働きたい!という場合におすすめの「シェアフル」。スキマバイト利用ナンバーワンアプリを謳っているだけあって、応募時の手間の少なさが非常に魅力。単発バイトや一日単位でのバイト探しに便利です

シェアフル

出典: シェアフル

一般的な単発アルバイトでは登録会の参加などの条件がある場合が多いですが、シェアフルならアプリ内でバイト確定段階までのフローを完結できます。求人内容としてはイベントスタッフや軽作業系の業務内容が多いですが、単発バイトだけでなく長期バイトの求人も掲載されています

特徴

1日単位で仕事が探せる

応募の簡単さ

◎:履歴書・面接不要

業種の幅広さ

◎:豊富

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

✕:できない

即日払い

○:可能

運営元

シェアフル株式会社

3. バイトル| こだわり条件でじっくり探せる

バイトル

出典: バイトル

ディップ株式会社が運営するバイトアプリ「バイトル」。CMでも有名な「バイトル」は、高校生や大学生をはじめとした10〜20代に人気のバイト探しアプリです。掲載情報はなんと毎時間更新され、いつでも最新の情報をチェックすることができます。

「バイトル」ではお店や職場の雰囲気を動画でチェックできる動画サービスや、応募状況が一目でわかる応募バロメーターなどの独自機能が多数用意されているほか、企業からオファーを受けられる「スカウト」機能も活用できます

また、バイトルでは他のサービスと比べて細かい条件まで指定できるのも特徴の一つ。じっくり事前情報をおさえておきたい場合に活用すると便利なアプリです。

特徴

こだわり条件でじっくり探せる

応募の簡単さ

⚪︎:一部履歴書・面接不要

業種の幅広さ

◎:広い

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

○:可能

即日払い

△:一部バイトで短期支払い可能

運営元

ディップ株式会社

4. タウンワーク|短期・単発バイトも! 自分にぴったりのバイトが見つかる

Indeed Inc.

出典: Indeed Inc.

求人誌でもおなじみの「タウンワーク」がリリースしているバイトアプリです。豊富な求人数充実の機能で自分に合った求人を見つけやすい、迷ったらとりあえず入れておくべき鉄板のバイトアプリです!

Indeed Inc.

出典: Indeed Inc.

通常のバイトはもちろんのこと、短期でガッツリ稼ぎたい人向けの高時給バイトや空いた時間で稼ぎたい人向けの単発バイトまで、幅広い働き方に対応しています!

Indeed Inc.

出典: Indeed Inc.

検索機能が圧倒的に多く、週1日〜、学生歓迎など、自分のライフスタイルに合わせた求人が簡単に見つかります
こだわりの条件がある人には、フリーワード検索がオススメです!

また現在地検索もでき、家から近いバイト先を探しやすいのも嬉しいポイントです!

5. マッハバイト|最大1万円のお祝い金がもらえる

マッハバイト

出典: マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)は、最大1万円のお祝い金「マッハボーナス」がもらえるアルバイト求人アプリです

「マッハボーナス」は、マッハバイトを通じて応募したバイトの初勤務日が決まったタイミングで申請をすることで、最短翌日に振り込まれます。このボーナスが一躍話題となって、特に学生や若者の間で人気のサービスです。

マッハバイト

出典: マッハバイト

また、運営元は東証一部上場の株式会社リブセンス。求人掲載数も業界でトップクラスで、オーソドックスな求人から一風変わったアルバイトまでさまざまな求人が掲載されています。日払いや単発のバイトにも強く、細かい条件指定のもと検索をかけることができるため、自分に合った求人を探しやすい仕組みになっています。

特徴

最大1万円のお祝い金が貰える

応募の簡単さ

○:一部求人履歴書・面接不要

業種の幅広さ

◎:豊富

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

○:可能

即日払い

✕:できない

運営元

株式会社リブセンス

6. ショットワークス|短期、単発のバイト探しにおすすめ

ショットワークス

出典: ショットワークス

ショットワークスは、1日~3か月までの短期・単発のアルバイト求人に特化したバイトアプリです。そのため、急な出費があったり、空き時間に軽い仕事がしたいという方におすすめのアプリとなっています

ショットワークス

出典: ショットワークス

バイト情報が随時更新されるため、アプリを開くたびにラインナップが変わるのが面白いポイント。取り扱っている仕事の種類も多く、きっとニーズに合った仕事が見つかりますよ。

特徴

短期・単発のアルバイト求人に特化

応募の簡単さ

◎:履歴書・面接不要

業種の幅広さ

○:多い

単発バイト検索

◎:短期・単発のアルバイト求人に特化

フリーワード検索

✕:できない

即日払い

○:可能

運営元

株式会社ツナググループ

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

7. ショットワークスコンビニ

ショットワークスコンビニ

出典: ショットワークスコンビニ

ショットワークスコンビニは、ショットワークスと同じく、株式会社ツナググループが運営するバイトアプリです。

ショットワークスコンビニ

出典: ショットワークスコンビニ

注意点として、応募条件には過去四年間のうちにコンビニアルバイトをしていた経験があることが必要です。

特徴

コンビニの求人に特化

応募の簡単さ

◎:履歴書・面接不要

業種の幅広さ

△:コンビニバイトのみ

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

✕:できない

即日払い

○:可能

運営元

株式会社ツナググループ

8. マイナビバイト 属性毎にアプリが展開されている

マイナビバイト

出典: マイナビバイト

マイナビ社が展開する「マイナビバイト」は、学生やフリーターなどの若い層に人気です

マイナビバイトは公式アプリの他に「高校生版・大学生版・留学生版・短期版」など属性ごとにアプリが展開されているため、自分の属するバージョンのみインストールすれば必要な情報だけを選りすぐってチェックできます。

マイナビバイト

出典: マイナビバイト

また、細かい条件を組み合わせた検索機能や、一部の求人ではオンライン面接が導入されている点も魅力的。一度応募した情報は保存され、そのまま2回目以降の応募時に再利用できるところも便利です。

特徴

人材大手のマイナビだから安心

応募の簡単さ

⚪︎:一部履歴書・面接不要

業種の幅広さ

◎:豊富

単発バイト検索

○:可能

フリーワード検索

○:可能

即日払い

△:一部バイトで短期支払い可能

運営元

株式会社マイナビ

バイトアプリの選び方

ここまでおすすめのバイトアプリをご紹介してきましたが、気になるアプリはありましたでしょうか。どのアプリを利用するか迷っている方は、ぜひ以下のバイトアプリの選び方を参考に自分にあったバイトアプリをダウンロードしてみてください。

  • 短期や単発などの期間を選べるアプリがおすすめ
  • 使いやすさや応募の簡単さで選ぶ
  • 求人掲載数の多さ
  • 幅白い職種の求人を募集しているか

短期や単発などの期間を選べるアプリがおすすめ

バイトアプリによって掲載している求人の勤務期間が異なります。短期や単発でのバイトにも興味のある方は、期間を選んで仕事を探せるアプリを使うのがおすすめです。
また最初から短期や単発の仕事だけを探したいと思っている方は、短期、単発の求人に特化した「タイミー」や「シェアフル」を使うのもおすすめです。

使いやすさや応募の簡単さで選ぶ

使い勝手の良いバイトアプリを選ぶことで、手間をかけずスムーズに求人を探すこと、応募することができます。

求人の条件を詳細に絞って効率よくバイト探し

地域や沿線、職種や期間、勤務日数や時間、また給料や交通費など様々な条件を設定できるアプリを使うことで、簡単に自分が理想とするバイトを見つけやすくなります。また設定した条件を保存できるアプリだと、再度仕事を探す際に便利です。

複数の求人を一括で応募できる

気になった求人を多数応募することで、採用される可能性が高まりますが、その際に便利なのがお気に入り登録した求人を一括で応募できる機能。この機能があるバイトアプリを使うことで、応募にかかる時間を短縮することができます。
便利な機能ですが、単発の仕事に多数応募する場合は勤務日が被らないように注意しましょう。

求人掲載数の多さ

どんな仕事があるのか多くの求人を見てバイトを決めたい方や、期間や場所、職種や給料など条件を絞って自分の理想のバイトを探したい方は、求人掲載数の多いバイトアプリを選ぶのがポイント。今回ご紹介したバイトアプリの中では「マッハバイト」が求人数が多くおすすめです。

幅広い職種の求人を募集しているか

アプリによって求人の職種数も異なります。自分のやりたい仕事が掲載されているアプリを選ぶようにしましょう。またさまざまな職種を体験する目的で短期や単発のバイトを選ぶ方は、単発バイトの職種・求人が豊富な「シェアフル」がおすすめです。

バイトアプリを活用して希望条件に合った求人を見つけよう!

pixta.jp

出典: pixta.jp

今回はおすすめのバイトアプリ7選のご紹介でした。各アプリごとに独自の求人もあるため、今回ご紹介した中から自分に合ったものをいくつか併用してみるのもおすすめです。

アプリを使ってバイトを探そうとしている方はぜひ参考にしてみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。