
【2024年】宅食サービスおすすめ3選!温めるだけでコスパ抜群の食事を楽しめる!
【編集部おすすめ】 時短×コスパ×美味しさ 【三ツ星ファーム】
- 一流シェフ監修で、一流店の味を再現しているため美味しい
- コスパが良く、管理栄養士監修の栄養バランスの良いメニュー
- メニューの種類が豊富で飽きない
「三ツ星ファーム」は、100種類以上のメニューを提供する、選べる宅食サービスです。和洋中のみならず、韓国料理やエスニック料理のプレートから、スイーツやドリンクまで揃っており、選んだメニューの冷凍弁当が宅配されます。
また、管理栄養士・一流料理店のシェフがメニューを監修しているため、栄養バランスは気にしたいけど、味も重視したい方にもおすすめです!
安い!時短!美味しい! 宅食サービスなら手軽に 健康的な食事ができる!
宅食サービスは、コスパ良く、美味しい栄養バランスのとれた食事が手軽に摂れるのが特徴。届いた冷凍弁当をレンジで温めるだけで、美味しいごはんをすぐに食べることができます。
一流シェフや専門医・栄養士が監修するもの、コスパ良く低価格のものなど、さまざまな宅食サービスがあります。忙しくてなかなか料理をする時間がない一人暮らしの方や、健康な食事を心がけている方などに特におすすめです。
自分に合った 宅食サービスを選ぶポイント
- メニューが豊富で美味しいか
- コスパが良く続けやすいか
- 栄養バランスが考えられているか
メニューが豊富で美味しいか
美味しい食事を楽しみたい場合、シェフや料理人が監修しているサービスを選ぶといいでしょう。自宅で簡単にプロの味を楽しむことができます。
また、メニュー数や新メニューの追加頻度もチェックしましょう。選択肢の幅が広ければ、飽きずにさまざまな料理を選ぶことができます。
コスパが良く続けやすいか
外食するよりも安く抑えたい方は、1食当たりの価格に注目しましょう。同じメニューでも、セット数(注文数)が多ければ1食当たりの価格を抑えられる場合も多いです。
また、初回注文限定価格やキャンペーン時に注文するとそれ以降ずっと安くなる、という場合も。注文前に、どんなキャンペーンが開催されているかは要チェックです。
栄養バランスが考えられているか
塩分やカロリーを抑えたい方、健康に気をつけたい方は、専門医や栄養管理士が監修しているサービスを選ぶといいでしょう。
栄養バランスを考慮したメニューを考える手間を省きたい方や離れた家族に健康的な食事を用意してあげたい方にもおすすめです。
【徹底比較】宅食サービスおすすめ3選
数ある宅食サービスの中から、メニュー・栄養バランス・コスパの良いおすすめの宅食サービス3選を厳選し、徹底比較しました。あなたのライフスタイルに合う宅食サービス探しの参考にしてみてください!
特徴 | 一流シェフの味を再現 | 健康を気遣える制限食メニュー | 手軽でヘルシー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
監修 共同開発 | 管理栄養士 | 専門医 | 管理栄養士 | ||||||||
1食当たりの 価格(税込) | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
料金プラン (税込) | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
送料(税込) | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
メニュー数 | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
種類 | おかず(和・洋・中・韓国料理・エスニック) | 【全5種のコース】 | おかず(和・洋・中・韓国料理・エスニックなど) | ||||||||
味 | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
栄養バランス | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ||||||||
ボリューム | ![]()
|
※このテーブルは左右に動かせます。
※1食当たりの価格は割引無し・送料別の表記になっています。
※比較項目は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
1. 時短×コスパ×美味しさ 【三ツ星ファーム】
- 一流シェフ監修で、一流店の味を再現しているため美味しい
- コスパが良く、管理栄養士監修の栄養バランスの良いメニュー
- メニューの種類が豊富で飽きない
「三ツ星ファーム」は、独自の三ツ星基準「糖質25g以下、たんぱく質15g以上、カロリー350kcal以下」を設けている、選べる宅食サービスです。和洋中のみならず、韓国料理やエスニック料理のプレートから、スイーツやドリンクまで、101種類の様々なメニューが揃っています。(※”三ツ星ファーム 公式HP“参照)
また、管理栄養士・一流料理店のシェフがメニューを監修しているため、栄養バランスは気にしたいけど、味も重視したい方にもおすすめです!
三ツ星ファームの特徴
目的 | 栄養バランスを取りたい、味を重視したい、 |
---|---|
特徴 | 一流シェフの味を再現 |
監修 共同開発 | 管理栄養士 |
1食当たりの 価格(税込) | 680円~ |
料金プラン (税込) | ・7食コース 7,265円/1食あたり896円 |
送料(税込) | 全国一律990円 |
メニュー数 | 101種類 |
種類 | おかず(和・洋・中・韓国料理・エスニック) |
味 | 一流シェフの味を再現 |
栄養バランス | 管理栄養士が監修 |
ボリューム | ◎ |
調理方法 | レンジで加熱 |
キャンペーン | 期間限定! |
三ツ星ファームの口コミ・評判
素材が活かされた宅食 ★★★★
宅配って味が薄かったり副菜は、イマイチなイメージありましたが、三つ星ファームさんのメニューは、食べ応えもありどれも、大満足。 素材の味が活かされて 茄子はジューシィだし、さつまいもは、ホクホクでした。 レンチンしてるのに、何で水っぽくならないんだろうと思うぐらい絶妙です。
【三ツ星ファーム】コース概要
食数は以下の3通りです。配送間隔はお好みで選べて、冷凍庫のスペースに余裕のないときはお届けのスキップもできます。
7食コース | 1食あたり896円(税込)+送料990円(税込) |
---|---|
14食コース | 1食あたり788円(税込)+初回送料無料 |
21食コース | 1食あたり680円(税込)+初回送料無料 |
※金額は全て初回注文時のものです。
※このテーブルは左右にスクロールできます
※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。
- 期間限定!
初回限定14食セットが64%OFF
+2回目以降39%OFF
2. 現役専門医監修 【Dr.つるかめキッチン】
- 専門医監修で「糖質制限」「塩分制限」「タンパク質と塩分制限」「カロリー制限」「栄養バランス」の5種類からメニューを選べる
- 全国送料無料
- 健康を気遣いたい方におすすめ
「Dr.つるかめキッチン」は現役専門医監修の、冷凍弁当を宅配してくれる宅食サービスです。(※”Dr.つるかめキッチン 公式HP“参照)
メニューが、「糖質制限」「塩分制限」「タンパク質と塩分制限」「カロリー制限」「栄養バランス」と目的別に分かれているので、自分に合ったものを選ぶことができます。
Dr.つるかめキッチンの特徴
目的 | 栄養バランスを取りたい |
---|---|
特徴 | 健康を気遣える制限食メニュー |
監修 共同開発 | 専門医 |
1食当たりの 価格(税込) | 663円~ |
料金プラン (税込) | ・7食コース 6,980~7,682円/1食あたり710~787円 |
送料(税込) | 全国送料無料 |
メニュー数 | 約100種類 |
種類 | 【全5種のコース】 |
味 | 味に定評あり |
栄養バランス | 専門医、栄養管理士が監修 |
ボリューム | 〇 |
調理方法 | レンジで加熱 |
キャンペーン | 【特別キャンペーン】 |
Dr.つるかめキッチンの口コミ・評判
栄養満点!カロリー低めで有難い! ★★★★★
我が家はカロリー制限されてる食事を届けてもらってますが、ほかにも塩分とか糖質とか、自分が気をつけたいものをきちんと制限してくれているタイプもあって、これは本当に便利だなぁと思います。
【Dr.つるかめキッチン】コース概要
カロリー制限 気づかい御膳 | 1食のカロリーを240kcal |
---|---|
塩分制限 気づかい御膳 | 1食の塩分を2.0g以下に抑えら |
糖質制限 気づかい御膳 | 1食の糖質を15g以下、カロリー |
たんぱく 塩分 気づかい御膳 | たんぱく質は10g以下、塩分も2.0g |
つるかめ バランス栄養御膳 | 1食あたりのカロリーが300kcal |
- 1番人気の7食セット定期コース
ず〜っと28%OFFキャンペーン中!
3. コスパ最強! nosh(ナッシュ)
- 毎週新メニューが追加され、60種類以上のメニューから選べるため飽きない
- 健康に配慮したメニューで健康志向の方におすすめ
- コスパが良い
宅食サービスを選ぶときのポイントでもある「1食当たりの価格」「メニューの豊富さ」「使いやすさ」の観点で特におすすめのサービス、「nosh(ナッシュ)」。
noshには、継続して利用すると割引になる制度「nosh club」があり、累計購入数によって割引されます。10食プランの場合、18回目以降から1食当たり499円(税込)まで割引されるため、1食当たりのコスパを重視する方には「nosh(ナッシュ)」がおすすめです。
nosh(ナッシュ)は、全ての食事において、糖質管理・塩分管理が配慮された冷凍宅配弁当です。自社シェフと栄養管理士が考案したメニューは、糖質30g ・塩分2.5g以下で設定されています。(※”nosh 特設サイト”参照)
電子レンジで温めるだけで簡単に食べられるうえに、環境に優しい紙素材容器を使用しており、分別も不要なのが嬉しいポイント。60種類以上のメニューがあり、毎週新メニューが追加されるため、飽きずに継続して食事を楽しむことができます。HPには、メニューごとの栄養成分とアレルギーが料理の写真とともに記載されているので、注文前にチェックしてみてください。
noshの特徴
目的 | コスパが良く、ヘルシーな |
---|---|
特徴 | 手軽でヘルシー |
監修 共同開発 | 管理栄養士 |
1食当たりの 価格(税込) | 599円~ |
料金プラン (税込) | ・6食セット 3,880円/1食当たり698円 |
送料(税込) | 814~2,827円 |
メニュー数 | 60種類 |
種類 | おかず(和・洋・中・韓国料理・エスニックなど) |
味 | 専属シェフが監修 |
栄養バランス | 管理栄養士が監修 |
ボリューム | ◎ |
調理方法 | レンジで加熱 |
キャンペーン | 初回2,000円OFF |
※解約はnoshガイドページから手続きが可能です。
※送料を含めた総額はエリア・プランによって異なります。公式サイトよりご確認ください。
※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。
nosh(ナッシュ)の口コミ・評判
続けられました ★★★★★
美味しかったので続けることができました。週替わりでメニューを選択でき、調理も電子レンジを使用して温めるだけなのも、平日料理をする時間のない自分にとって有り難かったです。また利用したいです。
【nosh(ナッシュ)】コース概要 (2週間に1回のプラン)
10食セット | 5,990円(税込):1食当たり599円(税込) |
---|---|
8食セット | 4,990円(税込):1食当たり623円(税込) |
6食セット | 4,190円(税込):1食当たり698円(税込) |
※nosh club 割引適用時
- 初回2,000円OFF
宅食サービスを 選ぶ際の注意点
ここでは宅食サービスを選ぶ際の注意点をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
- 配達エリアや頻度
- 1食あたりの価格や内容量、送料
配達エリアや頻度
宅配エリアが全国ではない会社もあるので、自分の住んでいる地域に配達されるか確認しましょう。 また配送の間隔も会社によって異なります。
毎日のように利用する方であれば頻度高く配送されるコースを選ぶことで、冷凍庫に入りきらないという問題を防げます。 自身の利用ペースに合った配達頻度があるかを確認するのも重要です。
1食あたりの価格や内容量、送料
日常的に宅配冷凍弁当を利用するのであれば、価格はよく確認してください。1食あたりの値段や送料に加え、継続することで受けられる割引制度も含めて検討しましょう。
また自分が満足する内容量があるかを確認するのも重要です。
宅食サービスで美味しく 時短できる食生活を
おすすめの宅食サービスを、目的別にご紹介しました。宅食サービスは1人1人の状況に合わせた食事が用意されており、冷凍された食事を温めるだけなので、生活スタイルに合わせて選択できます。
また、無添加や国産のものにこだわったサービスも多く、栄養バランスが取れるところもポイント。レンジで温めるだけで簡単に食べられる宅食サービスなので、一人暮らしの忙しい方にもおすすめです。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。