【編集部おすすめ】タイミー
隙間時間にすぐに働けて、即日入金!

おすすめポイント
- 隙間時間にすぐに働けて、即日報酬GET!
- 面接や履歴書不要!空き時間にすぐ働けるバイトが見つかる!
「タイミー」は最短1時間から働ける、スキマ時間のバイト探しにおすすめのアプリ。面接や登録会、履歴書は不要で、条件さえ満たしていればすぐに働くことができます。アルバイトで得た報酬は、最短で即日入金、引き出すことも可能です。
バイトを探すならバイトアプリの活用がおすすめ

バイトアプリは、さまざまな面からバイト探しをサポートしてくれます。本記事ではおすすめのバイトアプリをシーンや重要視する項目ごとにピックアップ。
特徴やおすすめのポイントを詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてくみてください!
バイトアプリおすすめ4選!
バイト探しにおすすめのアプリ4選をご紹介します。
【ご紹介サービス一覧表】
アプリ | 掲載求人数 | 特徴 |
---|---|---|
タイミー | 不明 | 最短1時間からで働くことが可能 |
マッハバイト | 約18万件 | 最大1万円のお祝い金が貰える |
ショットワークスコンビニ | 不明 | コンビニの求人に特化 |
シェアフル | 不明 | 1日単位で仕事が探せる |
※このテーブルは左右にスクロールできます
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。

条件さえ満たしていればすぐに働くことができるので、ちょっと働きたいという場合にとても便利。アルバイトで得た報酬は最短ならその日にゲットして、引き出すことも可能です。
求人掲載数 | 不明 |
特徴 | 最短1時間から働く事ができる |
運営元 | 株式会社タイミー |
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
2. マッハバイト|最大1万円のお祝い金がもらえる

マッハバイト(旧ジョブセンス)は、最大1万円のお祝い金「マッハボーナス」がもらえるアルバイト求人アプリです。
「マッハボーナス」は、マッハバイトを通じて応募したバイトの初勤務日が決まったタイミングで申請をすることで、最短翌日に振り込まれます。このボーナスが一躍話題となって、特に学生や若者の間で人気のサービスです。

また、運営元は東証一部上場の株式会社リブセンス。求人掲載数も業界でトップクラスで、オーソドックスな求人から一風変わったアルバイトまでさまざまな求人が掲載されています。日払いや単発のバイトにも強く、細かい条件指定のもと検索をかけることができるため、自分に合った求人を探しやすい仕組みになっています。
求人掲載数 | 約18万件 |
特徴 | 最大1万円のお祝い金が貰える |
運営元 | 株式会社リブセンス |
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
3. ショットワークスコンビニ

ショットワークスコンビニは、ショットワークスと同じく、株式会社ツナググループが運営するバイトアプリです。

注意点として、応募条件には過去四年間のうちにコンビニアルバイトをしていた経験があることが必要です。
求人掲載数 | 不明 |
特徴 | コンビニのアルバイト求人に特化 |
運営元 | 株式会社ツナググループ |
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
4. シェアフル|1日単位で仕事が探せる

すぐにでも働きたい!という場合におすすめの「シェアフル」。スキマバイト利用ナンバーワンアプリを謳っているだけあって、応募時の手間の少なさが非常に魅力。単発バイトや一日単位でのバイト探しに便利です。

一般的な単発アルバイトでは登録会の参加などの条件がある場合が多いですが、シェアフルならアプリ内でバイト確定段階までのフローを完結できます。求人内容としてはイベントスタッフや軽作業系の業務内容が多いですが、単発バイトだけでなく長期バイトの求人も掲載されています。
求人掲載数 | 不明 |
特徴 | 1日単位で仕事が探せる |
運営元 | シェアフル株式会社 |
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
バイトアプリを活用して希望条件に合った求人を見つけよう!

今回はおすすめのバイトアプリ4選のご紹介でした。各アプリごとに独自の求人もあるため、今回ご紹介した中から自分に合ったものをいくつか併用してみるのもおすすめです。
アプリを使ってバイトを探そうとしている方はぜひ参考にしてみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。