家から簡単に写真を印刷!手軽に使えるネットプリントアプリをご紹介

【編集者ピックアップ】|最大120枚の写真を1冊のアルバムに!【アルバス】

こんな人におすすめ!
  • ネットプリント初心者の人
  • 日々の大切な思い出をプリント・アルバムにしたい人
  • 思い出をアルバムにしてプレゼントしたい人

アルバスは、真四角の写真を毎月8枚まで送料242円(税込)のみで、プリントして届けてくれるアプリです。毎月届いた写真をアルバムにしまうだけで良いので、忘れず簡単に思い出を整理することができます。

ネットプリントアプリおすすめ4選

ここでは、おすすめのネットプリントアプリ4選をご紹介します。それぞれのネットプリントアプリの特徴をご紹介するので、ぜひ自分に合ったアプリを見つけてください!

アルバス
しまうまプリント
しまうま
プリント
プリント直行便
プリント
直行便
PRINT SQUARE
PRINT
SQUARE

課金

無料

課金

無料

課金

無料

課金

無料

プリント料金


毎月8枚まで
写真プリント無料

プリント料金


1枚6円(税込)~

プリント料金


ましかく
Lサイズなど1枚
53円(税込)~

プリント料金


毎月10枚×3部
無料
※送料242円
1部ごと送料別途

配送受け取り


可能

配送受け取り


可能

配送受け取り


可能

配送受け取り


可能

送料


242円(税込)

送料


130円(税込)
※100枚以上無料

送料


5枚以上で無料

送料


242円(税込)

店舗受け取り


可能

店舗受け取り


可能

店舗受け取り


可能

店舗受け取り


不可

※紹介順は順不同です。

1.最大120枚の写真を1冊のアルバムに収められる【アルバス】

アルバスは、真四角の写真を毎月8枚まで無料でプリントして届けてくれるアプリです(送料別途)。毎月届いた写真をアルバムにしまうだけで良いので、忘れず簡単に思い出を整理することができます。

アルバスの特徴
  • 真四角の写真を毎月8枚まで無料でプリント(送料別途)
  • 最大120枚の写真を1冊のマイアルバムに収められる
  • 専用アルバムで、高品質なアルバムを簡単に作成可能
  • 3分程度で簡単に注文ができる

さらに、台紙の素材やポケットの位置まで徹底的にこだわった専用アルバム「ALBUSBOOK」を購入すれば、【アルバス】のましかく写真がぴったり収納でき、高品質なアルバムが出来上がります。

思い出をアルバムに残して毎日眺めたり、いつか子どもにプレゼントしたいという方にぴったりなアルバムアプリです。

対応OS

iOS、Android

課金

無料

プリント料金

毎月8枚まで
写真プリント無料

配送受け取り

可能

送料

242円(税込)

店舗受け取り

可能

アルバスの口コミ

簡単、続けられる機能!

使い方も簡単で可愛い!マンスリーカードで分かりやすい!!他のアプリで文字を入れても綺麗に印刷してくれるので、オリジナリティ溢れるアルバムも作れます。

アルバスの口コミ

何より手軽!そしておしゃれ!

もともと気になっていたこちらのアプリ。操作が簡単!そして四角の写真がおしゃれ!こちらのアプリでアルバムを作っていくことに決めました(^^)

アルバスの口コミ

お手頃価格で思い出が形に!

子どもが産まれて膨大な写真データになり、どのように残すか迷っていました。もちろんスマホアプリでバックアップをとったり、パソコンにうつしたりもしますが、手に取れる思い出も残したい !!albusは、空き時間にポチポチとお気に入りを選ぶだけで形に残せるので重宝しています。

出典:App.Store

2. スマホだけで写真プリントができる【しまうまプリント】

しまうまプリントは、家にいながらスマホ1台で写真プリントができるアプリです。

しまうまプリントの特徴
  • 「Lサイズ」「2Lサイズ」「ましかくサイズ」の3種類の印刷紙から選べる
  • 印刷オプションで「フチあり」「フチなし」が選べる
  • 365日いつでもスピーディーな注文が可能
  • お届け先が自由に指定可能
  • 注文時にTポイントがたまる
「しまうまプリント」公式ストア

出典: 「しまうまプリント」公式ストア

たくさん撮った子どもたちの写真をフォトブックにしたり、旅行先の写真をすぐさま大切な人に送ったり、結婚式や七五三などの一大イベントを銀塩写真として残すなど、たくさんの場面に応じた使い方ができます。

写真をプリントしてアルバムに残したいという方におすすめのアプリです。

対応OS

iOS、Android

課金

無料

プリント料金

写真プリント料金
1枚6円(税込)~

配送受け取り

可能

送料

130円(税込)
100枚以上で無料

店舗受け取り

可能

しまうまプリントの口コミ

これからもずっとお世話になりたい

大量の写真をプリントするため調べていたらまあよく出てくるこちらのしまうまプリントさん。利用させていただいたら綺麗な写真が早く届いてとっても便利でした!!100枚からは送料もかからなくって1000近い写真を1枚15円で14000円しないくらいでプリントしました。コンビニとかで印刷するよりも綺麗なのにお安くできて大満足です!!

しまうまプリントの口コミ

子どもの写真など、印刷するならこれ!!

便利!安い!綺麗!早い!1枚6円とお安く、印刷も問題なく普通に(いい意味で)綺麗です!おまけに届くのも早いですし、言うことなしです!子どもの写真は生まれてから今まで、そしてこれからも…ずっとここです笑笑基本、スマホで撮影しているのでアプリからちゃちゃっと注文できてさっと届くのがとても助かります!アプリの操作も簡単ですし、とにかくオススメです!

しまうまプリントの口コミ

とっても満足!

初めて利用しました。写真をネットで頼む事が初めてだったのでちゃんと届くのか出来栄えはどんな感じなのか、、、とにかく届くまで不安でした。店舗でお願いするよりとても安いので、最初はそこまで写真の質までは期待していませんでしたが、ほんっとに綺麗です!家のプリンターよりはるかに綺麗に印刷出来ていて感動です。

出典:App.Store

3. 高品質!最短10分で受け取り可能【プリント直行便】

プリント直行便

出典: プリント直行便

カメラのキタムラのスマホプリントアプリ「プリント直行便」は、簡単なスマホ操作で写真プリントを注文できます。高品質なのに最短10分で受け取れる便利さが魅力の写真プリントアプリです。スマホがあれば、いつでもどこでも写真プリントの注文ができます。

プリント直行便の特徴
  • 高品質な写真を最短10分で受け取れる
    • 簡単!スマホで写真プリント注文
    • 5枚以上の注文で送料無料で宅配受取も可能!
    • スマホをQRにかざすと動画の再生が可能な動画保存プリント
    • 仕上がりを確認してから受け取れる安心感
プリント直行便

出典: プリント直行便

キタムラオリジナル商品の動画保存プリントは、スマホの動画をQRにして、動画のコマ画像と一緒にプリント保存できるサービスです。スマホをQRコードにかざすと、動画の再生が可能なため、いつもと違った方法で思い出を残すこともできます。

対応OS

iOS、Android

課金

無料

プリント料金

ましかく・Lサイズなどは
1枚53円(税込)~

配送受け取り

可能

送料

5枚以上で無料

店舗受け取り

可能

プリント直行便の口コミ

いつも重宝しています

カメラのキタムラでの体験は素晴らしいものでした。スタッフの対応が非常に親切で、プロフェッショナルな知識を持っているため、こちらのニーズに的確に応えてくれました。商品の品揃えも豊富で、最新のカメラからアクセサリーまで全て揃っており、価格も競争力があると感じました。

プリント直行便の口コミ

常連です

基本子連れで出かけるので、店舗で注文するにもじっとしていられず…このアプリなら、子供が寝ている間にゆっくり吟味しながら注文し、買い物ついでやパパの仕事帰りに受け取りが可能になので助かります!

プリント直行便の口コミ

孫の写真を曾祖母に

いつもカメラのキタムラにアプリで頼んでます。 スマホで頼んで、店頭で受け取りと大変便利につかってます。 スマホでアプリで簡単に頼めるので、これからも使っていきたいです。

出典:プリント直行便

4. 毎月10枚×3家族分無料!【PRINT SQUARE(プリントスクエア)】

「PRINT SQUARE」公式ストア

出典: 「PRINT SQUARE」公式ストア

PRINT SQUAREは、上記でご紹介したフォトブックサービスのTOLOTがはじめた高品質な光沢写真プリントアプリ。 毎月10枚×3家族分の写真が無料でプリントできることが最大の特徴です。

PRINT SQUAREの特徴
  • 毎月10枚の写真が無料でプリントできる(送料別)
  • 3家族分が無料(1部ごとに送料は別途)
  • 写真がオシャレなパッケージで届く
「PRINT SQUARE」公式ストア

出典: 「PRINT SQUARE」公式ストア

送料は別途ですが、それを踏まえてもお得に利用することができます。

3家族同じものが届くので、手元に残せる思い出をシェアできることが、うれしいポイントです。 また、オシャレなパッケージで届くのも毎月のちょっとした楽しみになりそうですね。

対応OS

iOS、Android

課金

無料

プリント料金

写真プリント料金毎月10枚×3部無料
※送料242円(税込)1部ごとに送料は別途

配送受け取り

可能

送料

242円(税込)

店舗受け取り

不可

PRINT SQUAREの口コミ

ずっと使い続けたい

毎月たまっていく猫などの日常写真整理のために使い始めました。毎月『なんの写真を印刷しようかな』と、選別するのもとても楽しいのですが、もし無料枚数内で選別できなくてもプラス1枚10円で追加できるため大変便利です。

PRINT SQUAREの口コミ

某アプリと使い分け

某8枚無料のアプリと使い分けしています。 「とにかく現像したい・手元に数枚欲しい」時に使います。 こちらは、専用アルバムの購入などがなく、某アプリより無料枚数が多いです。

出典:App.Stpre

ネットプリントアプリの選び方 【3つのポイント】

ネットプリントアプリの選び方を5つのポイントに分けてご説明します。「ネットプリントアプリがたくさんあって、どれを選べば良いのかわからない」という方は、ぜひ参考にしてください。

自分にぴったりのネットプリントアプリを選んで、楽しく写真整理しましょう。

1. 対応OSで選ぶ

比較的新しいスマホを使っている場合は問題ありませんが、iPhoneやAndroid、OSのバージョンなどによっては使えないネットプリントアプリもあるので確認が必要です。

iPhoneのApple Storeなら「互換性」という項目、AndroidのGoogle Playストアなら「Android要件」という所で調べることができます。使ってみたいアプリがあったら、まずはOSに対応しているかどうか確認してください

2. 加工や編集ができるかどうかで選ぶ

ネットプリントアプリには、簡単な画像加工や編集ができるものも多いです。SNSに頻繁に写真をアップする方は、写真に文字を入れたり簡単にトリミングやフィルターがかけられるなど、多彩な編集機能がついているネットプリントアプリを選ぶのがおすすめです。

美肌補正やメイクアップ機能がついたネットプリントアプリもあるので、自分に合った編集機能があるものを選びましょう。

3. 利用する頻度や品質、速さで選ぶ

子どもがいたり、定期的に旅行したりする方にとっては、毎月希望する写真が自動でプリントされるサービスは余計な手間が省けて時短になるのでおすすめです。

また、スマホで撮影した写真を高画質でプリントしたい方は、品質に力を入れているサービスを選びましょう。プリント写真が早く手元に欲しい方は、スピード感に定評のあるサービスを選ぶ必要があります。

写真管理のよくある疑問Q&A

ここでは、よくある写真管理の疑問とその回答をご紹介します。写真はたくさん撮るけど、管理がうまくできないという方は参考にしてください。しっかり写真を管理して、どんどん思い出を増やしていきましょう。

写真はデータ保存だけでも良い?プリントするメリットは?

近年はデータだけで写真を残す方も増えており、プリントしないことでペーパーレスになるメリットもあります。

しかし、データだけだとどうしても見返しづらく、せっかく撮った写真もただ保存するだけになってしまうという面もあります。そのため、基本はデータのみの保存でも、特に気に入った写真だけはプリントしたりフォトブックにしたりして見返せるようにするのがおすすめです

大量の子どもの写真データを整理するには何から始めたら良い?

何年分もたまってしまった子どもの写真データは、まずは1か所に集め、年ごとや月ごとにフォルダ分けして保存します。パソコンの中に保存すると容量が大き過ぎてしまうので、外付けHDDなどに保存するのがおすすめです

いらない写真を整理したい場合は、量の多い赤ちゃんのときの写真から始めるのではなく、最近の写真から始めるとスムーズに進みます。

フォトブックやアルバムを作る際に写真を選ぶコツは?

写真をプリントしてアルバムを作ったり、フォトブックにしたりする際は、「1か月に何枚」と枚数を決めることが大切です

ただ、大量の写真を毎月仕分けるのは大変だし手間がかかります。大量の写真の中からいい写真を自動で選んでレイアウトしてくれるアプリもあるので、忙しい方にはおすすめです。

おすすめのネットプリントアプリで手軽に思い出を残そう!

今回はネットプリントアプリのおすすめ3選をご紹介させていただきました。簡単にプリントできるアプリも多いので、時間がなく忙しい方でもすぐにアルバムが作れます。

おすすめのネットプリントアプリを使って、大切な思い出を大切な方といつまでも楽しんでください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年8月)に基づいたものです。