カラオケアプリとは

カラオケボックスに行かなくても、アプリをダウンロードするだけで、自宅でカラオケを楽しめるのがカラオケアプリの最大の特徴です。
いつものカラオケのように採点ができるアプリも多く、歌って楽しむことはもちろん、友人とカラオケに行く前にコッソリ練習することもできます。
おすすめカラオケアプリ4選

ここからは、おすすめのカラオケアプリ4選をご紹介します。楽曲のジャンルや録音機能を比較して、自分に合ったカラオケアプリを選んでみてください。
カラオケアプリの比較一覧表
アプリ名 | ユーザー数 | 曲数 | 曲ジャンル | 採点機能 | ライブ配信機能 |
---|---|---|---|---|---|
Pokekara | 1500万人以上 | 4万曲以上 | ボカロ、J-POP、アニソン ヒット曲、洋楽、ロック |
あり | あり |
ColorSing | 1万人以上 | 10万曲以上 | ボカロ、J-POP、アニソン ヒット曲、洋楽、懐メロ |
ー | あり |
StarMaker | ー | - | J-POP、K-POP、アニソン、
ヒット曲、洋楽、ロック |
あり | あり |
うたスマ Movie | - | - | 洋楽、K-POP、映画のサントラ、 クラシック曲など |
あり | なし |
※この表はスクロールできます
1.【Pokekara】無料で幅広く楽しめる

無料カラオケアプリとしてまず紹介したいのがこちらのアプリです。
歌唱可能曲数は4万曲以上とされており、流行りのJ-POP、アニソン、ボカロ曲など、有名な曲であればほとんど見つけることができます。曲名、アーティスト名からの検索や年代別検索機能など、カラオケ店の検索リモコンのような使いやすさ。また、ほとんどの曲に採点機能もあり、メロディラインとのずれの有無や、しゃくり、ビブラートなどをキャッチして採点をしてくれます。

アプリの特徴
- ユーザー数1500万人突破、約4万曲を収録の大人気アプリ
- SNS機能をはじめとする便利な機能が多数
アプリならではの便利な機能も
サビや苦手な部分のパートを自分で選択して、その部分のみを集中して練習することができます。さらに、歌った自分の声や動画を編集することもできます。声や伴奏の大きさ変更や、エフェクトの選択、追加もできます。好きな曲で、MVさながらの自分の動画を作ることも可能ですよ。歌い終わった後は、SNSのように自分の歌声や動画を投稿することができます。
他ユーザーとの交流も楽しみのひとつ!
他ユーザーとのリアルタイムの交流も楽しみのひとつです。「ルーム」という機能があり、集まっているユーザーと20分間歌い合うことができるのです。おすすめルームや好きな歌唱テーマが合いそうなルームなどを探して入室すると、離れた場所のユーザーとも一緒に盛り上がることができます。コメントやアイテムを送り合い、歌っているユーザーにリアクションを伝えることで、同じ部屋にいるような感覚で、皆で楽しめます。
ユーザー数 | 約1500万人 |
---|---|
曲のジャンル | ボカロ、J-POP、アニソン、 ヒット曲、洋楽、ロック |
採点機能 | あり |
ライブ配信機能 | あり |
2.歌に特化したライブ配信アプリ
【ColorSing】

ColorSingは歌特化ライブ配信アプリで、好きなジャンルの音楽を歌ってくれる配信者を簡単に見つけられます。J-POPやK-POPはもちろんアニソンやボカロ(ボーカロイド曲)の歌枠も簡単に検索可能。自分の好きな歌をリクエストすることも可能。聴きたいと思った曲をコメントして歌ってもらいましょう。

アプリの特徴
- JOYSOUND音源10万曲が聴ける
- ギフトとコメントで配信を盛り上げられる
- 懐メロもあるので老若男女楽しめる
ユーザー数 | 1万人以上 |
---|---|
楽曲数 | 10万曲以上 |
曲のジャンル | ボカロ、J-POP、アニソン、 ヒット曲、懐メロ |
音程バー | ー |
採点機能 | ー |
録音機能 | ー |
交流機能 | コメント、ギフト、ライブ配信 |
利用料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
3.【StarMaker】
無課金でも制限なく歌い放題

StarMakerはさまざまな楽曲が無料で歌い放題のカラオケ配信アプリ。アプリ内課金はありますが、ほぼすべての機能が制限なく無料で使えます。楽曲は、洋楽からJ-POP、K-POP、アニソン・ボカロ曲までさまざまなジャンルが豊富にそろっているのが特徴です。

アプリの特徴
- カラオケの基本的な機能はすべて無料で遊べる
- 最新の楽曲も続々登場
- クオリティの高い採点機能
機能が豊富
StarMakerは、制限なくほとんどの機能が無料で遊べます。基本的な音程バーや歌詞表示、採点機能はもちろん、友達とオンラインでデュエットも可能。録音した音声を投稿できるプラットフォームもあり、他のユーザーからの反応を受け取ることもできます。
録音した音声を編集できる
StarMakerでは、自分の歌声を録音した後、その音声にエフェクトをかけてオシャレに編集することができます。エフェクトの種類も豊富なので自分好みのエフェクトを見つけられるのも魅力です。
ユーザー数 | ー |
---|---|
曲のジャンル | J-POP、K-POP、アニソン、 ヒット曲、洋楽、ロック |
採点機能 | あり |
ライブ配信機能 | あり |
4.【うたスマ Movie】点数で週間ランキングがわかる

うたスマ Movieは、無料でも採点機能、制限なしで遊べるカラオケアプリです。シリーズ累計1000万DLを突破しており、カラオケアプリの中でも人気があります。採点機能を使った点数は、週間ランキング・全期間ランキングで他のユーザーと競うこともできます。自分の歌声を録音して投稿することも可能です。
※Android配信なし

アプリの特徴
- シリーズ累計1000万DL突破の人気アプリ
- 自分の点数が週間ランキング・全期間ランキングでわかる
イヤホンを付けるとエコーがかかる
イヤホンを付けて歌うと、エコーがかかる使用になっており、まるでカラオケにいるような気持ちで歌うことができます。自分の歌声を録音して聞き直すこともできるため、ひたすら1人で練習したい方にもおすすめです。
自分の歌声を投稿できる
うたスマ Movieには「みんなの歌声ランキング」に録音した音声を投稿することができます。他ユーザーからのコメントや反応を受け取れるので、さらに歌のスキルを磨くことができます。シェア機能もあるため、SNSで自分の歌声をアップするのも簡単です。
ユーザー数 | - |
---|---|
曲のジャンル | JPOP、アニソン、ボカロ |
採点機能 | あり |
ライブ配信機能 | なし |
※Android配信なし
使いこなして自分なりの
カラオケ時間を楽しもう

好きな歌をもっと上手に歌いたい、友達と楽しく歌いたい、とにかく大声でストレスを発散したい……たくさんの魅力があるカラオケ。本格的な伴奏や録音などで楽しみたい方は、やはりカラオケボックスに行きたくなるかもしれませんが、距離を超えた、大勢のユーザーとの交流ができるのは、カラオケアプリならでは。
歌い込むもよし、聴き込むもよし、交流もよし。多種の楽しみ方ができるカラオケアプリ、ぜひお試しくださいね。
※画像は全てイメージです
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。