便利すぎる新時代のスマホアプリ

この記事では、生活に役立つ便利なスマホアプリ5選をご紹介します。ぜひ読み進めていただき、快適なスマホライフを送ってください !
便利すぎるスマホアプリ5選
1. スキマ時間を有効活用!
【audiobook.jp】

こんな人におすすめ!
- スキマ時間を有効活用したい人
- 移動時間に情報収集したい人
- ランニングや料理中”ながら読書”をしたい人
audiobookは、「聴く読書」で知られている本が聞ける「朗読アプリ」です。
ベストセラーのビジネス書をはじめ、最新ニュースが配信される「Podcast」では最新のニュースが聴けます。オーディオブックの独占配信もあるため、自分の趣味嗜好にあった音声を探してみてください。

またaudiobookの聴き放題会員になるとさまざまな特典があります。たとえば、再生速度を調節できるためより効率的に読書ができたり、音声をオフライン再生することも可能です。
聴き放題 | ○ (スマホアプリのみ利用可) |
聴き放題/月額価格 | 年割プラン:7500円(税込)
月額プラン:890円/月(税込) |
無料期間 | 14日無料 |
倍速 | ○ |
スリープタイマー | ○ |
バックグラウンド再生 | ○ |
3. 数秒の広告を見るだけ!
【楽天ポイントスクリーン】

こんな人におすすめ!
- 手軽にポイントを貯めたい人
- お得なキャンペーン情報やクーポン情報を知りたい人
- 楽天ユーザーの人
このアプリでは、指定された広告画面を数秒見るだけで、ポイントがもらえます。毎日3〜4つの広告画面が出るので、毎日コツコツ続ければ1か月で100ポイント以上貯めることが可能です。サイト登録など、案件によっては一度で数万ポイントがもらえることもあるので、定期的にチェックしましょう!

また、ポイントを交換する手間がなく、直接楽天ポイントが貯まっていくため、どれぐらい貯まったのか一目で分かります。アプリにはお得情報やキャンペーン、クーポン情報もチェックできるため、楽天ユーザーの方には特におすすめです。
会員数 | 200万人以上 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 1ポイント |
主なポイント交換先 | 楽天ポイント |
交換手数料 | 無料 |
4. 豊富な支払い方法が魅力|PR
【S.RIDE(エスライド)】

こんな人におすすめ!
- 交通機関をよく利用する人
- 時間を有効活用したい人
アプリ上の画面をスライドするだけで、タクシー手配できるS.RIDE。
タクシーの予約から決済までが非常にスピーディーでタクシーの待ち時間に目的地を入力できるため、乗車後すぐに移動できます。支払い方法も充実しており、現金やクレジットカードの対応はもちろん、QRコード決済にも対応しており、ネット決済が可能です。

入会から1か月は何度でもタクシー配車が無料というトライアル期間もあるため、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
サービス名 | S.RIDE |
---|---|
日時指定予約 | 可能 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード QR決済 |
対象エリア | 東京23区、三鷹市、武蔵野 市、埼玉、神奈川、名古屋、 大阪 |
5. 初心者でも使いやすい
【マネーフォワードME】

こんな人におすすめ!
- 貯金をしたい人
- ケータイ1つで入出金を全て管理したい人
- 複数の口座情報をまとめて管理したい人
「マネーフォワードME」はレシートの読み込み機能だけでなく、銀行口座、クレジットカード、仮想通貨などと連携して、資産すべてが管理できる多機能家計簿アプリです。貯金をしている、資産運用をしているという方には特におすすめ。

「マネーフォワードME」を提供しているマネーフォワードは複数金融機関と連携しています。ほとんどの銀行口座、クレジットカードの情報が自動化できるため、手入力することなく、家計簿にも情報が反映される点が非常に便利です。
サービス名 | マネーフォワードME |
---|---|
レシート読み取り | あり |
自動連携 | 銀行口座/クレジットカード/ 電子マネー/QRコード決済 |
共有機能 | あり |
有料プランの料金 | ・プレミアム会員 月額480円(税込) |
有料プランの機能 | 自動連携数が無制限/バックアップ/ 広告非表示/家計資産レポート |
対応機種 | iPhone/Android/iPad |
2. 最短10分で届くデリバリー【クーパン】

こんな人におすすめ!
- 食材・日用品を家にいながら注文したい人
- 日常的にお得なセール情報も知りたい人
「クーパン」は食品から日用品まで、アプリで簡単に注文ができる宅配サービスです。最短10分で配送されるスピーディーさと、2,000円以上購入すると送料が無料になる手軽さが特徴です。
デリバリーできる商品数は5,000点以上。家の近くのコンビニよりも豊富な品揃えであることは間違い無いでしょう。

「高島屋」や「ダイソー」などの商品も取り扱っており、定番からユニークな商品まで気軽に購入できます。初回で注文すると割引になるクーポンがあるので、ぜひチェックしてみてください。
取扱商品数 | 5,000点以上 |
配達エリア | 品川区・大田区・目黒区・渋谷区・ 港区・世田谷区・杉並区・中野区 |
支払方法 | クレジット・デビットカード |
取扱商品 | 生鮮食品・飲料・日用品・ 加工食品・スイーツなど |
便利アプリで快適なスマホライフを!

以上、2023年最新の便利なスマホアプリ5選をご紹介しました。時代や技術の変化とともに、続々新しいアプリが生み出されていますので情報をアップデートしていくことが重要です。
ぜひ自分に合った便利アプリを使って、日常生活の小さなストレスをなくしていきましょう!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。
※運営会社:https://glossom.co.jp/company